やりました~
2019年6月3日、ついに念願のGoogleアドセンスから審査通過のメールが来ました!
日に日に審査が厳しくなっているようなので、ドキドキしましたが、2度目の申請で通過しました!
今日はブログ開設からアドセンス申請が通るまでの流れをご紹介します。
ブログサイト開設は2019年2月。開設までに準備したもの。
ブログサイト開設は2019年2月です。それまでに準備したもをご紹介します。
サーバー
私はlolipopのスタンダードプランを利用しています。(2015年以前は「チカッパプラン」という名称でした。)
ドメイン
ドメインはムームードメインで取得しました。どちらもGMOのサービスで連携が簡単にできます。
wordpress
lolipopのWordPress(ワードプレス)簡単インストール機能を使い、wordpressを導入しました。
cocoon
wordpressの無料テーマ「cocoon」をインストールしました。
cocoonはめっちゃ優れています!無料でこれは凄すぎてビックリしました!
以上で独自ドメインのブログサイトを開設しました。
Googleアドセンス審査通過したときの状況
記事数は30記事。
- 2月:11記事
- 3月:6記事
- 4月:9記事
- 5月:4記事
記事のジャンル
- バイクのコト:25記事
- 中国語のコト:2記事
- カメラのコト:1記事
- カメラのコト:1記事
- ベイビーのコト:0記事
- 自己紹介記事:1記事
固定ページ
- プロフィール(顔出し無し)
- プライバシーポリシー
30記事の文字数
- 653文字
- 1269文字
- 2738文字
- 3059文字
- 2464文字
- 3210文字
- 3433文字
- 3445文字
- 4558文字
- 1287文字
- 2757文字
- 4044文字
- 3931文字
- 2487文字
- 2248文字
- 2791文字
- 3744文字
- 1604文字
- 1872文字
- 2875文字
- 2139文字
- 3056文字
- 2739文字
- 1891文字
- 2265文字
- 1521文字
- 3471文字
- 3031文字
- 4118文字
- 2515文字
月間PV
約1600PV
どの参考記事を見てもアクセス数は関係ないと紹介されていますね。これは審査のも対象ではないようです。
他のアフィリエイト
他のアフィリエイトなどは一切していない状態です。
他のアクセス解析ツール
アナリティクスのみ設置しています。
他のツール(例えばヒートマップなど)は何も導入していないです。
アクセス解析ツールに関しては審査の問題にはならないとは思いますが、私はとくに導入せず審査を受けました。
心配していたけど問題なかったコト
引用画像の多様
他ウェブサイト画像の引用を多様していますが、問題ありませんでした。
例えばこの記事、
引用の場合は(出典:URL・・・)を必ず記載するようにしています。
体験談はオリジナルの写真を多様しています。
例えばこの記事、
画像は記事を分かりやすくする「ユーザーにとって有益な情報」となっていれば問題ないようです。
Googleマップのキャプチャ
これはGoogleの規約で本来NGとされていると思われますが、記事の説明のためにGoogleマップのスクリーンショットを1箇所使ってしまいました。
この記事、
しかし審査は通ったので、アドセンス通過に関しては絶対にNGというわけではないようです。
「タグ」「アーカイブ」で絞り込んだページは価値のないページにならないか
審査をする際に、アドセンスの審査用のコードを貼り付けます。その際に、広告を掲載するすべてのページに…とあります。
全ページに共通のファイルで<head>タグの中に審査用コードを設置すると、全ページを審査対象にしたことになります。
書いた30記事のページは問題ないと思っていましたが、その他の例えば「カテゴリ」で絞り込んだページ(https://roads-log.com/category/baby/)などは、価値がないとみなされないのか。
と心配していましたが、これも問題ないようです。
お問合せページ無し
Googleアドセンスの審査に関するいろんな記事を見ていると、プライバシーやお問合せページが必須であるとよく書いてあります。
しかし今回私はお問合せページがなくても通過しました。
ブログにコメント機能があるからなのか、詳細は分かりませんが、お問合せページが必須というわけではないようです。
(ただ、お問合せページがあるほうが親切で信頼度の高いサイトと認識されるとは思います…)
記事を書くペース
開設月の2月は11記事書きましたが、申請直前の5月はわずか4記事…。
一定ペースでもないし、頻度も低くなってきている状況で大丈夫かな…と不安でしたが、これも問題なかったです。
1000文字にみたない記事があった
記事を書く際に気をつけていたことは、1000文字以上になるようにすることですが、1記事だけ1000文字以下でした。
それでも審査は通過したので、やはり文字量や記事数ではなく「質」が大切なんだと思います。
10記事でも審査を通過する方もいるようです。きっと10記事でもユーザーに有益な質の高い記事だからでしょう。
ジャンルがバラバラ
ほとんどバイクの記事で統一していますが、バイクと関係ないWEBやカメラ、中国語の記事も書いています。
それでも問題はなかったです。
1度目の審査に落ちた理由
5月31日に1度目の審査を出してからわず5時間後にはメールが返ってきました。
「複製されたコンテンツ」のため不承認、改善してくださいという内容でした。
これには心当たりがありました。
本ブログを始まる前に別ドメインでバイクの記事を書いていたことがあり、ドメインが切れたのですがサーバーにデータを残したままにしていました。
その中のいくつかの記事を今回立ち上げた本ブログサイトにも使用したので、コピーされたページと判断されたのではないかと。
旧ブログのデータを全て削除し、一日経ってから2度目の申請を出しました。
2度目は丸1日たっても返事が来ず、もしかしたら受かるんじゃ…と期待が膨らみます。
約1.5日後、2019年6月3日にようやくメールがきました。
これで無事アドセンスの審査を通過することが出来ました。
まとめ
アドセンスの審査通過条件の情報は錯綜しているうえに、どんどん基準が厳しくなっています。
結論、ユーザーにとって有益な内容になっていてコンテンツが充実しているか、がポイントで、具体的な文字数や記事数が審査対象ではないということは間違いないでしょう。
私が思うに、調べても簡単には見つからない専門性の高い情報(例えば保険や金融や医療関係など)で、1記事に有益な情報がぎっしりまとめられていたら、10ページ以下であっても審査は通過するでしょう。
ググれば分かる情報のまとめ記事や、日記のような体験談の記事で通過するには、1000文字以上30記事くらい書かないと、十分なコンテンツと見なされないと思います。
ちなみにこの記事の文字数は3341文字です。
審査に通ってから広告設置までの流れはまた記事にしたいと思います!