- 2020年9月19日
【2020年9月14日】ららぽーと愛知東郷OPEN!ワークマンプラスでコスパ良い防寒・防水アイテムを揃えよう!
2020年9月14日にららぽーと愛知東郷がオープンしました!!! 店舗数は201店舗、うち愛知県初出店が36店、駐車場は3900台と巨大ショッピングモールが誕生しました。 週末の153号線が混みそうで心配です。。 でも行く価値はあります!!! なぜなら、 ららぽーと愛知東郷にはワークマンプラスが入っ […]
2020年9月14日にららぽーと愛知東郷がオープンしました!!! 店舗数は201店舗、うち愛知県初出店が36店、駐車場は3900台と巨大ショッピングモールが誕生しました。 週末の153号線が混みそうで心配です。。 でも行く価値はあります!!! なぜなら、 ららぽーと愛知東郷にはワークマンプラスが入っ […]
16位 西伊豆スカイライン(静岡) 距離 10.8km 通行料金 なし 冬季閉鎖 なし 17位 知床横断道路(北海道) 距離 33km 通行料金 なし 冬季閉鎖 10月下旬〜4月下旬 18位 伊勢志摩スカイライン(三重) 距離 16.3km 通行料金 900円 冬季閉鎖 なし 19位 高野龍神スカイ […]
写真の撮りたくなる「絶景スポット」とは異なり、多くのライダーが求めるのが「絶景ロード」ですよね。景色はもちろん、走って楽しい、気持ちい、そんなロードを探している方が多いと思います。 BikeJIN/培倶人(バイクジン)4月号で絶景ロードの紹介がされていました。 毎年恒例企画で今年で13年回目らしいで […]
MotoGPを見るならスカパー! 世界最高峰バイクレース「MotoGP」は、2018年から日本では地上波で放送されておらず、気軽に見ることのできないスポーツとなってしまいました。 この記事では日本でMotoGPを見る4つの方法を紹介します。 はじめに トップ争いを繰り広げるのはHONDA、YAMAH […]
TBSラジオ爆笑問題カーボーイで今年も太田さんがサラリーマン川柳を作っていました!秀逸すぎて天晴れなので全て紹介します。 今年はサラリーマン川柳がコロナ前のネタであることに対して、「昔の光景に思えてダメなんだよね。」とすでに時代が変わった、世間の感情と違うことを示していました。 サラリーマン川柳 h […]
250ccバイクが熱い!と思いながらも、125ccバイクも熱い!と感じるこの頃。私のブログでも125ccのスクーターについて書いた記事が一番読まれてたりします 今回は125ccのマニュアルバイクでカッコイイと思うおすすめを紹介します。とにかく見た目かっこ良すぎる125ccバイクを独断で選出してみまし […]
週末パパライダーです!夏のツーリングに備えて、暑さ対策アイテムを紹介します。 速乾インナー 数ある暑さ対策の中でも、まずおすすめしたいのは速乾インナーですね。 肌に触れるもので快適さに影響しますし、比較的安く購入できるので、まずはインナーから揃えるのがおすすめです。 ポイントは ・吸水乾燥性があるも […]
みなさんこんにちは!週末パパライダーです。 今日は、子供の写真撮影係を務めるパパ必見の写真の書き出し設定をご紹介します。 ※カメラはCanon EOS 8000D、現像ソフトはlightroomを使っています。※2020年からCanon EOS RPを使っています。 RAWで撮影 まず撮影ですがRA […]
約一年前、李姉妹chに衝撃を受けて、中国語の勉強に役立つYouTubeを紹介しました。 今ではどんな中国語チャンネルがあるのでしょうか。 李姉妹ch 1年前の紹介時は登録者数3万にだったんですね。今では14.9万人!(※2020年4月16日)2019年の夏頃は更新頻度をあげて旅行動画やコスメ紹介、自 […]
新型コロナウイルスの影響で一時的にでもテレワークを導入している方も多いと思います。 テレワークを始めるにあたり必要となるのが作業環境です。 作業環境の作り方次第で仕事効率や疲労具合も大きく変わります。 まずはインターネット環境の確保について。急ぎで自宅にインターネット環境が必要になる方もいるのではな […]